JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

カザフスタンでのビザなし滞在の要件が厳しくなる

カザフスタンでは、ビザなし渡航に関する新しい規則が導入されました。

カザフスタンでは、日本を含む特定の国の住民に対し30日間のビザなし渡航が認められています(EAEU諸国の場合は90日間)。新しい規則ではビザなし滞在期間の変更はないものの、新たに6か月以内の合計滞在期間が90日を超えてはならないという規則が追加されました。
これにより、カザフスタンに滞在する外国人の所謂「ビザラン」が不可能になりました。「ビザラン」とは、ビザなし滞在期間が終わる前に出国し、すぐに入国することでビザなし滞在期間をリセットし、事実上ビザなし滞在期間を延長する手法です。
今回の新しい規則により、日本人がビザなしでカザフスタンに長期滞在しようとする場合、半年のうち3ヵ月はカザフスタン以外で過ごす必要があります。

新しい規則は1月27日より適用されています。

情報源:
https://astanatv.kz/ru/news/75722/

ニュース

#ECONOMIC

2022年3月18日

キルギス国立銀行、週末のドルレートを103ソムに固定

#POLITIC

2023年3月6日

CSTOでキルギス・タジキスタン国境紛争について話し合われる

#POLITIC

2022年7月22日

キルギスのチョルポンアタで中央アジア会議が開かれる

#BUSINESS

2022年2月28日

キルギスとサウジアラビアが事業協力に関する協定に調印

#BUSINESS

キルギス南部のウズゲンが新たに歴史保護区に指定される

キルギス共和国内閣府の発表によると、キルギス共和国の南部にある都市ウズゲンが、新たに歴史保護区に指定されました。 ウズゲンはキルギス南部のフェルガナ盆地に位置する都市で、中央アジアを横断するシルダリヤ河に注ぐカラダリヤ川 […]

#ECONOMIC

キルギスがEAEU圏内で最も高い給与上昇率を記録

2022年から9月にかけて、ユーラシア経済連合(EAEU)加盟国内の平均給与が上昇しました。その中でキルギスは最も高い上昇率を記録しました。それぞれ名目賃金は27.9%、実質賃金は12.7%の上昇となりました。 キルギス […]

#POLITIC

キルギスとタジキスタンの国境で起こった紛争の停戦が合意される

キルギスとタジキスタン両国の国家安全保障委員会が会合を行い、9月16日朝に発生したキルギス-タジキスタン国境紛争の停戦が合意されました。 9月16日朝、キルギスとタジキスタンの複数国境地帯で銃撃戦が起こり、現時点で40人 […]

#POLITIC

カザフスタンでの投票の結果が歴史のターニングポイントに

カザフスタン共和国の大統領トカエフ氏は、6月5日に行われた憲法改正に関する国民投票の結果が、カザフスタンの歴史のターニングポイントとなると語りました。 改正では、前大統領ナザルバエフ氏が目指した大統領に権限が集中する「超 […]