JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

中央アジア諸国への送金が減少

世界銀行(IMF)は、2022年の国際送金の発展に関する予測を発表しました。予測の中では、ロシアを主な送金元とする中央アジア諸国への送金は大幅に減少する可能性が高いと報告されました。

IMFは、2021年に、ヨーロッパと中央アジアの国々への送金額が7.8%増加し、過去最高の740億ドルに達したと報告していました。この成長は、主にEUでの経済活動の発展ととエネルギー価格の回復によって促進されたと考えられています。

ウズベキスタンの送金は2021年にGDPの13%に達し、タジキスタンでは34%、キルギスでは33%にも上り、中央アジアの経済が出稼ぎ労働者からの送金に強く依存していることを示しています。2020年には、3か国からのロシアへの季節労働者の数は780万人に達しました。

しかしながら、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻は、中央アジア諸国への送金に非常な悪影響を与えているとしています。IMFは、この地域への送金の短期的な予測は非常に不確実であると述べており、送金額の減少は、戦争の規模とロシアに対する制裁規模に依存するとしています。

なお全世界的には今年、低中所得国への送金は4.2%増加して6,300億ドルになると予想しています。ヨーロッパおよびCIS諸国で最大の送金先であるウクライナへの送金額は、今年は20%以上増加すると見られています。

また、侵攻の影響は国際送金のシステムそのものにも影響を与えると見られています。「国境を越えた決済システムは多極化して相互運用性が低下し、送金手数料の引き下げが進まない可能性がある」とIMFのラーサ氏は語っています。

ラーサ氏:「送金手数料が2パーセント削減されると、発展途上国からの出稼ぎ労働者は年間120億ドル、ウクライナの移民・難民は最大4億ドル節約できる可能性がある」

情報源:
https://centralasia.media/news:1781580

ニュース

#POLITIC

2022年4月25日

キルギス大統領、タジキスタンとの国境問題について語る

#ECONOMIC

2022年3月11日

キルギスでマスクの着用義務が解除される

#ECONOMIC

2023年1月6日

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

#POLITIC

2022年12月26日

ウズベキスタンと日本が司法分野での協力を拡大

#POLITIC

キルギスのチョルポンアタで中央アジア会議が開かれる

7月12日、キルギス共和国のチョルポンアタ市で、中央アジア首脳会議が開かれました。会議は今回で4回目で、カザフスタン共和国のトカエフ大統領、キルギスのジャパロフ大統領、ウズベキスタン共和国のミルズィヤエフ大統領が参加しま […]

#POLITIC

キルギスがイタリアとの関係強化に意欲

在イタリアキルギス大使バザルバエフ氏がイタリア大統領の主席顧問カッセーゼ氏と会談し、両国の関係発展について話し合いました。 カッセーゼ氏は、キルギスがローマに大使館を開設したことを祝い、二国間協力と国際機関を含めた二国間 […]

#POLITIC

キルギスで6月2日に第2回「EU-中央アジアサミット」が開催される

キルギス大統領府の外交政策部長であるアジンバキエフ氏は、5月30日にキルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタンの大統領が6月2日から3日にかけてチョルポンアタで開催される「EU-中央アジアサミット」に参加するこ […]

#POLITIC

トカエフの再選で何が変わり、何が変わらないのか 専門家の見解

11月20日、カザフスタンで大統領の臨時選挙が行われ、現職のトカエフ大統領が82.45%の票を獲得し再選を確実にしました。今回の選挙の投票率は69.43%でした。 トカエフは「公正なカザフスタンを築くための根本的かつ包括 […]