+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年3月8日
本日3/8の国際女性デーに合わせて、キルギス共和国のビシュケク市にあるチュイ通りにて、女性の権利拡大を訴える平和的なデモ行進が行われました。
行進は都市中心部の映画館「ロシア」から、およそ1キロ先のウルクヤサリエワ像の前まで行われました。
また、報道によれば、今回の行進で参加者の1人がキルギス当局に拘束されたとのことです。拘束された理由は、行進にて、ソビエト時代のシンボルであるソビエト連邦とその構成国であるキルギス・ソビエト社会主義共和国の国旗を使用したことだと考えられています。参加者は、キルギスで女性の権利が拡大されたソビエト時代を思い起こすために使っていたと主張しています。
この行進は毎年行われており、今年のテーマは昨今の情勢に合わせた「戦争なき世界の女性」でした。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/226671_vbishkeke_prohodit_marsh_zaprava_jenschin_uchastniki_idut_poprospektu_chuy/
https://24.kg/proisshestvija/226688_namarshe_zaprava_jenschin_militsiya_zaderjala_aktivista_kyirgsots/
キルギスの証券取引所(КФБ)が歴史的な節目を達成しました。КФБの時価総額が初めて1000億KGS(≒1623億円)を突破し、指数も3000ポイントに接近しました。取引所の公式ウェブサイトによると、これらの記録的な数値 […]
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムにて、ロシアとラテンアメリカ諸国の経済連携について意見が交わされ、世界経済の変革の中で両者の経済的な結びつきを強める提言がなされました。ロシアとしては、西側諸国の制裁に対抗するため、 […]
キルギス保健省は、2022年2月11日より、ワクチン接種者に対して入国時のPCR検査の提出と検疫隔離を免除すると発表しました。なお、ワクチン接種証明書を持っていない者に対しては、依然として72時間以内のPCR検査の結果表 […]