+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年4月15日
4月15日、タシュケント-ビシュケク間のバス路線の運航が再開しました。便は2日おきに2回運行され、それぞれ18:00と19:00にタシュケントを出発します。
運賃は250,000ウズベクスムで、2022年4月現在でおよそ2,800円です。
以前もタシュケント-ビシュケク間のバス路線は運行されていましたが、2020年にコロナウイルスの影響で長く停止されていました。
中央アジアでは4月に入ってから国境の開放が相次いでおり、4月11にはカザフスタンの国境が開き、キルギスなど隣国から、カザフスタンへの地上での入国が可能になりました。
また、キルギス-ロシア間での旅客鉄道・バスの運行再開も協議されており、コロナ以前のような活発な経済活動の再開が期待されます。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/230956_zapuschen_avtobusnyiy_marshrut_tashkent_bishkek/
https://24.kg/vlast/230953_passajirskie_perevozki_mejdu_kyirgyizstanom_irossiey_skoro_vozobnovyat/
本日3/8の国際女性デーに合わせて、キルギス共和国のビシュケク市にあるチュイ通りにて、女性の権利拡大を訴える平和的なデモ行進が行われました。 行進は都市中心部の映画館「ロシア」から、およそ1キロ先のウルクヤサリエワ像の前 […]
キルギスでは、国債マーケットプレイスの立ち上げが計画されています。財務省のプレスリリースによると、このプロジェクトはパイロットプロジェクトとなり、国債市場の活性化、国内外の幅広い投資家の参加を促進することを目的としていま […]
11月11日、ウズベキスタンのサマルカンドにてテュルク諸国機構(旧テュルク評議会)の首脳会議が開催されました。会議には機構のメンバーであるウズベキスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギス、トルコの各首脳が参加し、 […]