JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

カザフスタン、小麦の輸出を制限

カザフスタン共和国の農業省の発表によると、カザフスタンは小麦を中心とする作物の輸出を制限をかけることがわかりました。

2022年4月16日付けで同省大臣は制限を発令し、同年6月15日までこの制限は有効になる予定です。輸出制限は以下の通りです。

小麦:100万トン
小麦粉およびライ麦粉:30万トン

なお、この発令の前に注文されていた対象作物については、この制限の対象からは外れるとのことです。

カザフスタンは世界でも有数の小麦の生産地であり、CIS諸国ではロシアとウクライナに次ぐ第3位の小麦輸出国です。ロシアのウクライナ侵攻により小麦の値段が国際的に高騰している中で、今回の発令は更なる高騰を引き起こす可能性があります。

情報源:
https://centralasia.media/news:1775546/

ニュース

#ECONOMIC

2023年4月4日

制裁回避の懸念によりEUが中央アジアに対しての制裁を検討

#POLITIC

2022年6月6日

カザフスタンでの投票の結果が歴史のターニングポイントに

#POLITIC

2022年5月27日

アメリカ、キルギスとの新規協定に意欲

#ECONOMIC

2022年8月19日

キルギス、経済成長率を上方修正

#POLITIC

カザフスタンで企業の民営化が進む

8月1日、カザフスタン共和国のスマイロフ首相は、経済の近代化進める評議会を開催し、2025 年までに行われる包括的民営化計画について明らかにしました。 評議会では、現在721の団体の民営化が進められており、既に230の団 […]

#ECONOMIC

キルギスで実施される観光プロジェクトについてまとめられる

1月22日、キルギスのアキル・ジャパロフ首相は、内閣府や地方自治体の代表者を交えた会議を開き、今後の開発プロジェクトについて話し合いを行いました。 キルギス観光開発基金の責任者であるカラシニコワ氏は今後数年間で実施される […]

#POLITIC

キルギスで6月2日に第2回「EU-中央アジアサミット」が開催される

キルギス大統領府の外交政策部長であるアジンバキエフ氏は、5月30日にキルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタンの大統領が6月2日から3日にかけてチョルポンアタで開催される「EU-中央アジアサミット」に参加するこ […]

#ECONOMIC

キルギスで高額の現金持ち出しが規制される

現在、キルギス国内から海外への現金の持ち出しは規制されています。キルギス国籍のない人が5,000ドル、キルギス国民が10,000ドル以上を現金で国外へ持ち出すことが禁止されています。もし規制額以上の持ち出しが発覚した場合 […]