JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

昨年2022年中は通貨市場は大きく値動きしました。特に激しかったのはロシアによるウクライナ侵攻が始まった2月末で、1ドルあたりのソム価格は一時100ソムを超すなど大きく下落しました。現在対ドル価格は比較的安定していますが、2023年にはわずかに下落すると見られています。この下落具合は専門家により意見が分かれています。

ユーラシア開発銀行は、1ドルあたり82~84ソムの間で推移すると予測しています。また経済学者のアケネエフ氏はより下がると推測しており、90~100ソムになると主張しています。
アケネエフ氏は「ソムが現在の為替レートを維持することは難しい。ルーブルに追従し、急激にではないものの徐々に下がると考えられる。欧米諸国は自国通貨を守る政策を推し進めており、キルギスを含む発展途上国はこの影響を免れない」と述べています。

キルギス国立銀行は、通貨価格の予想を述べることはありませんが、以下の要因が価格に大きな影響を与える可能性があると指摘しています。
・キルギス国内の経済状況
・貿易収支
・インフレ
・金融市場参加者の予測(ドル推移含む)
・貿易パートナー国の経済状況
・出稼ぎ労働者の国外収入
・季節的要因
・政治状況

キルギスはロシア経済と密接な関係を持っているため、ルーブルも重要なファクターです。アケネエフ氏は「2022年を振り返って分かるように、ソムはルーブルと100%変動を一にしている。2022年の終盤に、ロシアのガスと石油に対する価格上限設定を課す新たな制裁が加わった。これによりルーブルは下落し、ソムも徐々に下がるだろう」と分析しています。

ドルに対するルーブルの価格については、専門家の間で大きく予想が分かれています。ユーラシア開発銀行は年間平均が1ドル68.4ルーブルとなるとしていますが、ロシアの投資銀行ルネサンスキャピタルのエコノミストは70~75ルーブルと予測しており、依然として予測不可能な状況が続くと見られています。

キルギスの隣国カザフスタンのテンゲは比較的安定すると見られています。ユーラシア開発銀行は1ドル485.6テンゲで推移すると予測しています。カザフスタンの経済学者チュキン氏は、ルーブルに対してテンゲが上昇すると予想しています。
とはいえ、別の経済学者であるドソフ氏は、世界の原材料市場における冷え込みと石油市場価格、アメリカの高金利政策による圧力は回避できず、ルーブルの影響も無視できないと述べており、緩やかながらも価格が下落すると推測しています。

なお、それぞれの通貨の1ドルあたりの価格は以下の通りです。
(2023年1月6日現在)
85.68ソム
71.81ルーブル
468.84テンゲ

情報源:
https ://24.kg/ekonomika/254735/

ニュース

#POLITIC

2022年1月24日

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

#POLITIC

2023年2月17日

キルギスが世界の自由度ランキングで165ヵ国中81位にランクイン

#POLITIC

2022年11月21日

トカエフの再選で何が変わり、何が変わらないのか 専門家の見解

#ECONOMIC

2023年4月24日

キルギスとウズベキスタンが自動車生産で協力合意

#ECONOMIC

日本がキルギスに7億円の無償援助を行う

キルギス共和国の財務省の発表によると、国際協力機構(JICA)がキルギス南部のバトケン地域の道路舗装プロジェクトに対し7億円(約530万ドル)の無償援助を行うことが決められました。 このプロジェクトはバトケン地域に災害に […]

#BUSINESS

キルギスでゴールデンパスポート制度が検討される

キルギス共和国投資庁の発表によると、ゴールデンパスポート制度に関する法案が作成され、国会での審議が開始されました。 ゴールデンパスポート制度とは、一定額の投資を行った裕福な外国人を対象に、特別に市民権を与えるという制度で […]

#POLITIC

キルギスでダムの譲渡についての反対デモが行われる

10月24日、キルギスの首都ビシュケクにて、キルギス南部にあるケンピラバード貯水池のウズベキスタンへの譲渡に関するデモが行われました。デモ参加者は、ウズベキスタンへの貯水池移譲を含む国境策定協定及び前日に逮捕された21人 […]

#ECONOMIC

キルギスで新たな国債市場が開設

キルギスでは、国債マーケットプレイスの立ち上げが計画されています。財務省のプレスリリースによると、このプロジェクトはパイロットプロジェクトとなり、国債市場の活性化、国内外の幅広い投資家の参加を促進することを目的としていま […]