JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギス南部のウズゲンが新たに歴史保護区に指定される

キルギス共和国内閣府の発表によると、キルギス共和国の南部にある都市ウズゲンが、新たに歴史保護区に指定されました。

ウズゲンはキルギス南部のフェルガナ盆地に位置する都市で、中央アジアを横断するシルダリヤ河に注ぐカラダリヤ川の畔にあります。キルギス第二の都市オシュから約50kmとほど近く、キルギス国内ではウズゲン米の産地として知られています。

ウズゲンの歴史は古く、7~8世紀ごろから文献に名前が表れ始め、11世紀半ばには一時的に西カラハン朝の首都にもなったことがある歴史的な都市です。街にはミナレットや霊廟などの遺構が残り、中央アジアの都市文化を今に伝える貴重な遺産の一つです。

ウズゲンにある歴史的な建造物はこれまでオシュにあるスライマントー歴史保護区の管轄下にありましたが、ウズゲンの観光資源の更なる発展のために新しく保護区として指定されました。

情報源:
https://24.kg/vlast/228591_vkyirgyizstane_sozdan_muzey-zapovednik_ozgon/

ニュース

#ECONOMIC

2022年4月29日

キルギス、関税と付加価値税の徴収を強化

#ECONOMIC

2022年8月19日

キルギス、経済成長率を上方修正

#ECONOMIC

2022年4月22日

欧州対外行動局の担当者がキルギスでの制裁の影響を語る

#ECONOMIC

2023年8月11日

キルギス、GDPが5630億KGSに、前年比2.9%増加

#ECONOMIC

欧州対外行動局の担当者がキルギスでの制裁の影響を語る

4月初旬、欧州対外行動局の東ヨーロッパおよび中央アジアの担当者であるデヴィン氏がキルギスを訪問し、キルギス当局と協議を行いました。また同氏は、キルギスメディアの取材を受け、キルギスとEUの協調、そして制裁による影響につい […]

#ECONOMIC

ロシア、EAEU諸国向けに穀物の輸出を許可

インテルファクス通信によると、ロシア政府はEAEU諸国(ユーラシア経済連合)向けに、ロシア国内の穀物の輸出を許可しました。これにより、小麦、ライ麦、大麦、トウモロコシなどの穀物がEAEU諸国に輸出されます。 EAEU諸国 […]

#ECONOMIC

カザフスタンと湾岸諸国の協力関係が強化

8月5日、カザフスタン共和国のトレウベルディ外相と湾岸協力会議(GCC)のハジュラフ事務局長が会談し、両地域の関係発展と更なる協力強化を確認しました。 「わが国は、GCC諸国全てと友好的な関係を築いており、当地域との結び […]

#BUSINESS

日本がキルギスからの労働移民に対する条件を緩和

新しい規則により、キルギス人の雇用へのアクセスが容易になり、彼らの権利が保護されます。 キルギス人は新しい在留資格「特定技能」として日本で雇用される機会を得ます。これについてキルギスの関連省庁がCentralasia.n […]