JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

2022年1月24日、チュイ州の州都トクモクにて、キルギスでのオンラインレジ導入義務化の撤廃を求めたデモが勃発し、市場が閉鎖されました。

キルギスでは、昨年から全小売店に向けてオンラインレジの導入義務化が制定されています。オンラインレジを設置しない業者には条例違反として罰金が科されます。小売業者の売り上げを把握し、正しく税金を徴収することが目的です。

これに対しキルギスの小売業者は反対の声を上げています。デモに参加した業者の一人は以下のように語っています。

「なぜ収入の10%もの税金を払う必要があるのか。我々はすでにローンや電気代、土地代、さらには土地税も支払っている。月々の負担も大きい。ここでオンラインレジなんて導入してしまったら、国のために働いているようなものになってしまう。」

同様のデモは去年末からキルギス国内で頻発しており、12月24日には、キルギスで一番大きいドルドイバザールにて、2000人以上の参加者が集う大規模な集会が行われました。

情報源:
https://kaktus.media/doc/453286_y_doma_pravitelstva_mitingyut_torgovcy_s_rynka_tokmaka_iz_za_kkm.html

ニュース

#POLITIC

2022年9月26日

キルギス・タジク間の国境紛争が暫定合意

#ECONOMIC

2023年1月6日

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

#POLITIC

2022年6月10日

中央アジアのプレイヤーは誰か。専門家の視点

#BUSINESS

2022年11月4日

キルギスとUAEが協力協定に調印

#ECONOMIC

キルギス、牛乳の価格が5割以上も高騰

キルギスの公正取引委員会の発表によれば、過去数年間で生乳の購入価格が5割以上も値上がりしていることがわかりました。以前は1リットル当たり25ソム(≒34円)でしたが、現在では45ソム(≒61円)となっています。 委員会に […]

#POLITIC

中央アジアのプレイヤーは誰か。専門家の視点

(この記事は元のニュース記事を独自に翻訳したものです) 2月24日にロシアが開始したウクライナ侵攻は、当初はその影響は当事国間のみに留まっていました。しかしながら現在その影響は、世界中に亘っています。専門家によると、ロシ […]

#ECONOMIC

キルギスでQRコード決済が広まる

キルギス国立銀行によると、年内にキルギス全土でQRコード決済が導入されます。 キルギス国立銀行は、キルギスにある商業銀行に対し、決済や金融商品の取り扱いに対してQRコードを介したサービスを提供するよう指示しました。また、 […]

#ECONOMIC

EAEUがUAEとの自由貿易協定締結に向けた交渉を開始する

12月9日にビシュケクで開催されたEAEU(ユーラシア経済連合)首脳会議の結果を受けて、議長国のキルギスのジャパロフ大統領が、自由貿易協定の締結に向けてUAE(アラブ首長国連邦)との交渉を開始することを発表しました。また […]