+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年2月18日
キルギスの首都ビシュケク市では、市内にある図書館をコワーキングスペースにするという計画が進んでいます。
ビシュケク市の若年者文化・スポーツ・観光推進委員会の責任者であるミルラン・パルハノフ氏はビシュケク市議会が設置する社会問題委員会にて、図書館の改革の必要性について指摘し、以下のように述べました。
「(ビシュケク市の図書館を)コワーキングスペースにするという構想がある。今の子供たちは読書をあまりしないが、もし図書館でインターネットにアクセスできるようになれば、図書館への関心が高まるだろう」
また同氏は、図書館の改革にスポンサーが関わる可能性ついても言及しました。「IT企業の支援を受ける予定だ。面積的には広くないが、もっと多くのスポンサーやパートナーを見つけられるだろう」
昨年は図書館の改修に200万ソム(約270万円)が割り当てられ、すでに1つの図書館の改修は始まっており、さらに今年は3つの図書館が改修される予定であるとのことです。
ジャヌベック・アサンベコフ議員によれば、これは新しいアイデアではなく、前回の会議で既にアスカル・クルチベコフ議員が、文化省に対してコワーキングセンターの設立を指示していたといいます。チンギスアイトマートフ図書館はその第1号に選ばれ、今年中にコワーキングスペースを併設してオープンする予定です。
キルギスではすでに民間のコワーキングスペース事業が始まっており、ビシュケク市内にも数軒のコワーキングスペースが開設されています。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/224440_biblioteki_bishkeka_hotyat_prevratit_vkovorking-tsentryi/
10月27日、カザフスタンの首都アスタナ(旧称ヌルスルタン)で、EUと中央アジアの第一回目の首脳会合が開催されました。会合には中央アジア5ヵ国の首脳と欧州理事会の議長が出席し、ヨーロッパ地域と中央アジア地域の関係強化につ […]
カザフスタン共和国は4月11日から、ロシア、キルギス、ウズベキスタンとの国境を超える制限を解除することを決定しました。 カザフスタンでは、コロナウイルスの影響で2020年から国境が封鎖されており、地上の国境を超えることや […]
キルギス共和国政府とAVC Global社が協力覚書に署名しました。AVC Globalは主にサプライチェーンの管理やブロックチェーンを基盤としたフィンテックを取り扱う企業で、政府は同社の技術を用いて関税や付加価値税の処 […]