JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

ロシアからCIS諸国への観光が増えるという予測

ロシア連邦航空局は、コロナウイルスの影響により制限されていたCIS諸国及びイランへの航空便の便数を増やすと発表しました。

現在、国際便の航空券の価格は以前に比べて高騰しており、これらの制限緩和によって便数が増え、価格が抑えられることが期待されています。

全ロシア旅客協会会長のゾートフ氏は以下のように述べています。

「これまでCIS諸国とイランには、コロナウイルスに関する規制として、国際便に一定の制限が設けられていた。これから、政府間協定、つまりフライト数や目的地、路線網全般に関して国家間で追加協定が発効される。これは各国の利害を相互に考慮した上で運営される。CIS諸国へは、価格を抑えて航路を開拓することが目的であり、旅客輸送の発達に伴い、コストは若干上昇するかもしれない。しかしながら多くの人気観光地への渡航が閉ざされる中、多くの市民にとって未踏のCIS諸国は、国内観光と共に急速に発展していくと考えられる」

情報源:
https://ru.sputnik.kg/20220313/rossiya-sng-turizm-razvitie-1062802491.html

ニュース

#ECONOMIC

2022年1月28日

キルギスで新しい税制が施行される

#BUSINESS

2022年2月18日

ビシュケクの図書館がコワーキングスペースに

#ECONOMIC

2022年4月18日

カザフスタン、小麦の輸出を制限

#ECONOMIC

2022年7月18日

ルーブルの高騰がもたらすキルギスのインフレ

#BUSINESS

日本がキルギスに8万ドル相当の心エコー機を提供

日本大使館の報道官によると、日本はキルギスに心エコー機を80,513ドルで提供しました。 報道によると、8月24日に国立心臓病センターで、心エコー機の提供式が行われました。日本は「草の根と人間の安全」の助成プログラムの一 […]

#ECONOMIC

キルギス、電力部門の近代化に関して世界銀行から融資を受ける

キルギスの予算委員会の発表によると、「電力部門の近代化と持続可能な開発」に関して世界銀行との合意を目指して検討中です。発表では、キルギスは世界銀行から38年間で5000万ドルの融資を受ける予定で、返済期限は2060年です […]

#ECONOMIC

日本がキルギスに7億円の無償援助を行う

キルギス共和国の財務省の発表によると、国際協力機構(JICA)がキルギス南部のバトケン地域の道路舗装プロジェクトに対し7億円(約530万ドル)の無償援助を行うことが決められました。 このプロジェクトはバトケン地域に災害に […]

#BUSINESS

日本がキルギスからの労働移民に対する条件を緩和

新しい規則により、キルギス人の雇用へのアクセスが容易になり、彼らの権利が保護されます。 キルギス人は新しい在留資格「特定技能」として日本で雇用される機会を得ます。これについてキルギスの関連省庁がCentralasia.n […]