+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年6月20日
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムにて、ロシアとラテンアメリカ諸国の経済連携について意見が交わされ、世界経済の変革の中で両者の経済的な結びつきを強める提言がなされました。ロシアとしては、西側諸国の制裁に対抗するため、周辺の地域との結びつきを強めたい狙いです。
EAEU(ユーラシア経済連合)の責任者グラジエフ氏は、今後両者の結びつきをより強めていくには、商品決済用の新しい通貨システムへの変更が重要であると述べました。これは新たな基軸通貨の模索を意味していると見られています。
BIRCSの経済発展が進むにつれ、ドル・ユーロによらない新たな経済圏の創出が不可避的なものになっています。
情報源:
https://centralasia.news/15822-rassmotreno-sozdanie-valjuty-dlja-torgovyh-otnoshenij-mezhdu-latinoamerikoj-i-eajes.html
キルギス政府が、キルギスと日本の共同開発基金設立の検討を行っていると発表しました。 キルギス首相、アキルベク・ジャパロフ氏は、国際協力機構(JICA)の理事長・田中明彦氏と協議を行いました。両国は経済、教育、文化、気候変 […]
11月28日、イギリス外務省の貿易政策顧問のハートウェル氏は記者会見で、キルギスの製品のイギリスへの輸出にかかる関税免税措置を引き続き継続することを明かしました。これは発展途上国貿易スキーム(DCTS)に含まれている措置 […]
8月5日、カザフスタン共和国のトレウベルディ外相と湾岸協力会議(GCC)のハジュラフ事務局長が会談し、両地域の関係発展と更なる協力強化を確認しました。 「わが国は、GCC諸国全てと友好的な関係を築いており、当地域との結び […]