JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

ウクライナの平和を求める集会がビシュケクとオシュで開かれる

2022年2月24から開始されたロシアによるウクライナ侵攻について、戦争の反対とウクライナへの支援を求める平和的なデモが、ビシュケクのロシア大使館とオシュのロシア領事館の前で開催されました。

デモの参加者は「戦争反対」「平和が必要」「ウクライナでの戦争を止めろ」といった内容のロシア語やキルギス語で書かれたプラカードを持ち、戦争の終結を求めました。

人権活動家のアブディラスロワ氏は「私たちは自らの意見を表明し、全ての首脳にこの侵攻を非難するよう求めた。ロシアが交渉の席に着き、建設的な対話をすることを望む」と述べています。

この集会にはロシア国籍を持つ者も参加し、同様に戦争に対して抗議しました。

「これ(ウクライナ侵攻)は一人の独裁者による全くの気まぐれで、狂った考えだ。(ロシア国民として)私は恥ずかしい。この戦争は一人の独裁者によってもたらされた結果だ」

ロシアのウクライナ侵攻に反対するデモは世界各国にて相次いでおり、ロシア国内でも各地で開催され、これまでに1700名以上が拘束されたと報道されています。

情報源:
https://kloop.kg/blog/2022/02/25/net-vojne-v-bishkeke-i-oshe-proshli-mitingi-u-dippredstavitelstv-rossii/

ニュース

#BUSINESS

2023年5月10日

キルギスと中国、相互のビザ免除制度を検討

#POLITIC

2023年6月1日

キルギス国会が外国人の在留規制を厳格化を検討

#POLITIC

2022年1月24日

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

#ECONOMIC

2022年9月30日

旧ソ連諸国の不動産の価格が急騰する

#ECONOMIC

カザフスタン、小麦の輸出を制限

カザフスタン共和国の農業省の発表によると、カザフスタンは小麦を中心とする作物の輸出を制限をかけることがわかりました。 2022年4月16日付けで同省大臣は制限を発令し、同年6月15日までこの制限は有効になる予定です。輸出 […]

#ECONOMIC

キルギスとウズベキスタンが共同でガス貯蔵施設を建設

キルギスとウズベキスタンが、フェルガナ盆地のソフにてガス貯蔵施設の共同建設を計画しています。ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領が明らかにしました。 ミルジヨエフ大統領は、キルギスでの公式訪問中にこの計画について同意しまし […]

#POLITIC

ウズベキスタンと日本が司法分野での協力を拡大

12月24日に東京で開催された「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合に先立ち、23日にウズベキスタンのノロフ外相が齋藤健法務大臣と会談を行いました。会談では司法分野における二国間協力の発展について話し合われ、特に移民分 […]

#ECONOMIC

カザフスタン、ロシアの貿易窓口を閉鎖

カザフスタンがロシアに開設していた貿易駐在員事務所の閉鎖を決定しました。 ロシアとカザフスタンは、1992年10月に駐在員事務所の設置に関する協定を締結していました。事務所は2009年に、モスクワやカザンに設置されていま […]