JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

カザフスタンでの投票の結果が歴史のターニングポイントに

カザフスタン共和国の大統領トカエフ氏は、6月5日に行われた憲法改正に関する国民投票の結果が、カザフスタンの歴史のターニングポイントとなると語りました。

改正では、前大統領ナザルバエフ氏が目指した大統領に権限が集中する「超大統領制」を廃止し、大統領の権限を制限し議会が政治を主導する大統領制共和国へ移行することなどが盛り込まれました。投票率は68.06%となり、得票率が77.18%となる賛成多数で可決されました。
この結果により、ナザルバエフ氏の影響力が大きく排除されたことになります。

カザフスタンではこの選挙結果を起点として、権威主義的な政治体制から民主的な政治体制への移行が期待されています。

情報源:
https://centralasia.media/news:1785286

ニュース

#BUSINESS

2023年5月10日

キルギスと中国、相互のビザ免除制度を検討

#BUSINESS

2022年2月18日

ビシュケクの図書館がコワーキングスペースに

#ECONOMIC

2023年2月27日

カザフスタン、ロシアの貿易窓口を閉鎖

#ECONOMIC

2023年8月4日

キルギス、日本からの220万USDの援助を受ける

#ECONOMIC

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

昨年2022年中は通貨市場は大きく値動きしました。特に激しかったのはロシアによるウクライナ侵攻が始まった2月末で、1ドルあたりのソム価格は一時100ソムを超すなど大きく下落しました。現在対ドル価格は比較的安定していますが […]

#POLITIC

キルギスで憲法改正の手続きが明確化される

現在キルギス共和国国会(ジョゴルク・ケネシュ)では、憲法改正の手続きについて検討されています。国会に憲法改正の権限を残すということが確認されています。 しかしながら、憲法改正の際、憲法の修正・追加に関する法律案は憲法裁判 […]

#ECONOMIC

ロシアからCIS諸国への観光が増えるという予測

ロシア連邦航空局は、コロナウイルスの影響により制限されていたCIS諸国及びイランへの航空便の便数を増やすと発表しました。 現在、国際便の航空券の価格は以前に比べて高騰しており、これらの制限緩和によって便数が増え、価格が抑 […]

#POLITIC

国境紛争で停止していた学校の授業が再開

2022年1月27日に発生したタジキスタンとキルギス間における、バトケン地域にて発生した国境紛争の影響で停止していた学校が再開されました。 この国境紛争でキルギス側では2つの家屋と車が全焼し、10軒の家屋が被害を受けまし […]