JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

2022年1月24日、チュイ州の州都トクモクにて、キルギスでのオンラインレジ導入義務化の撤廃を求めたデモが勃発し、市場が閉鎖されました。

キルギスでは、昨年から全小売店に向けてオンラインレジの導入義務化が制定されています。オンラインレジを設置しない業者には条例違反として罰金が科されます。小売業者の売り上げを把握し、正しく税金を徴収することが目的です。

これに対しキルギスの小売業者は反対の声を上げています。デモに参加した業者の一人は以下のように語っています。

「なぜ収入の10%もの税金を払う必要があるのか。我々はすでにローンや電気代、土地代、さらには土地税も支払っている。月々の負担も大きい。ここでオンラインレジなんて導入してしまったら、国のために働いているようなものになってしまう。」

同様のデモは去年末からキルギス国内で頻発しており、12月24日には、キルギスで一番大きいドルドイバザールにて、2000人以上の参加者が集う大規模な集会が行われました。

情報源:
https://kaktus.media/doc/453286_y_doma_pravitelstva_mitingyut_torgovcy_s_rynka_tokmaka_iz_za_kkm.html

ニュース

#POLITIC

2023年6月1日

キルギスで6月2日に第2回「EU-中央アジアサミット」が開催される

#ECONOMIC

2022年6月3日

キルギスとUAEが貿易額の増加を計画

#ECONOMIC

2022年2月21日

キルギスのトクトグル貯水池の水量が低下

#ECONOMIC

2023年4月24日

キルギスとウズベキスタンが自動車生産で協力合意

#ECONOMIC

キルギスと日本、共同開発基金の可能性を検討中

キルギス政府が、キルギスと日本の共同開発基金設立の検討を行っていると発表しました。 キルギス首相、アキルベク・ジャパロフ氏は、国際協力機構(JICA)の理事長・田中明彦氏と協議を行いました。両国は経済、教育、文化、気候変 […]

#POLITIC

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

2022年1月24日、チュイ州の州都トクモクにて、キルギスでのオンラインレジ導入義務化の撤廃を求めたデモが勃発し、市場が閉鎖されました。 キルギスでは、昨年から全小売店に向けてオンラインレジの導入義務化が制定されています […]

#POLITIC

カザフスタンでの投票の結果が歴史のターニングポイントに

カザフスタン共和国の大統領トカエフ氏は、6月5日に行われた憲法改正に関する国民投票の結果が、カザフスタンの歴史のターニングポイントとなると語りました。 改正では、前大統領ナザルバエフ氏が目指した大統領に権限が集中する「超 […]

#POLITIC

キルギス・タジク間の国境紛争が暫定合意

9月25日、キルギスのキジル・ベリ・アフトドロジヌイ検問所にて、キルギスとタジキスタン両国の国家安全保障委員会代表者により暫定合意書が交わされました。 合意書では、特定の地域における国境警備隊の非配備及び関連施設の使用停 […]