JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスの物価上昇率がEAEU圏内で2位を記録

ユーラシア経済委員会の発表によると、11月のEAEU(ユーラシア経済連合)のインフレ率は2021年12月と比較して12%に達しました。

物価上昇率が最も高かったのはカザフスタンで、18.9%に上りました。キルギスは2位の13.5%、3位はベラルーシの12.4%でした。
価格上昇は特に非食料品の製品において顕著で、平均して13.1%となりました。食料品の上昇率は11.4%~10.9%でした。

11月は、10月と比較して、商品とサービスの価格が0.4%上昇しました。インフレ率はカザフスタンで1.4%、キルギスで1.3%、アルメニアで1.1%でした。

情報源:
https ://24.kg/ekonomika/254168/

ニュース

#POLITIC

2022年4月25日

キルギス大統領、タジキスタンとの国境問題について語る

#POLITIC

2022年11月25日

トカエフ大統領、再選後初の訪露へ

#POLITIC

2023年6月12日

日本がキルギスに230万ドルの助成金を提供

#ECONOMIC

2022年3月18日

キルギス国立銀行、週末のドルレートを103ソムに固定

#ECONOMIC

キルギスでマスクの着用義務が解除される

キルギス共和国内閣府の発表によると、医療施設と公共交通機関を除き、キルギス国内でのマスクの着用義務が解除されました。 今までは、大学やその他の教育機関、ショッピングセンター、レストラン、カフェ、バザール、美術館、スポーツ […]

#BUSINESS

キルギス、フランスの大手エネルギー企業とエネルギー開発について会談

キルギス共和国内閣府の発表によれば、キルギスの副首相であるトロバエフ氏が、Électricité de France(フランス電力会社)のCIS諸国担当であるパガノン氏、フランス特命全権大使の両氏と会談を行いました。 フ […]

#ECONOMIC

ルーブルの高騰がもたらすキルギスのインフレ

ユーラシア開発銀行の専門家によると、昨今のドルに対するルーブル高がユーラシア経済連合(EAEU)諸国の経済に甚大な影響を及ぼすことが指摘されています。 専門家は、ここ数カ月のルーブル高は前代未聞であるとし、6月には一時1 […]

#ECONOMIC

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

昨年2022年中は通貨市場は大きく値動きしました。特に激しかったのはロシアによるウクライナ侵攻が始まった2月末で、1ドルあたりのソム価格は一時100ソムを超すなど大きく下落しました。現在対ドル価格は比較的安定していますが […]