+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年10月24日
10月24日、キルギスの首都ビシュケクにて、キルギス南部にあるケンピラバード貯水池のウズベキスタンへの譲渡に関するデモが行われました。
デモ参加者は、ウズベキスタンへの貯水池移譲を含む国境策定協定及び前日に逮捕された21人の活動家の釈放を求め、ビシュケク2駅から国会議事堂まで行進を行いました。
ケンピラバード貯水池はキルギス南部のオシュ州のウズゲン地区にある貯水池で、1983年に建造されました。土地は隣国ウズベキスタンのアンディジャン州に隣接しています。
両国はフェルガナ盆地地域での国境画定に向けて協議を進めており、10月10日にキルギスにて国境画定協定に関する合意が承認されました。合意では問題となっているケンピラバード貯水池のウズベキスタンへの譲渡が盛り込まれており、これに対して反対する政治家や活動家を中心とした連盟が結成されていました。
連盟の参加者は翌23日に突如当局によって逮捕され、現在でも拘束されています。
ジャパロフ大統領は、今回の協定で長年問題となっていた国境問題の一部が解決できることを期待しており、国民に協定への理解を求めています。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/248918/
https ://24.kg/vlast/248820/
https://24.kg/obschestvo/248830/
11月15日、カザフスタンのトカエフ大統領は出席の式典の中で、アルマトイに大規模な自動車工場を建設することを発表しました。建設される自動車工場は 、生産セクターだけで100 ヘクタール以上の面積を有し、年間90,000台 […]
アメリカとカナダの研究機関がまとめている世界自由度指数において、キルギスは165ヵ国中81位となりました。 この世界自由度指数は、個人的自由と経済的自由の合算によって算出されています。ポイントは10までの数で評価され、キ […]
キルギス共和国の国家統計局は、2021年7月時点でキルギス国内で販売されている小麦の値段が、去年と比べて平均して8.2ソム上昇したと発表しました。現在の価格は1キログラム約29ソムで、約39.3%価格が上昇したことになり […]