JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスでダムの譲渡についての反対デモが行われる

10月24日、キルギスの首都ビシュケクにて、キルギス南部にあるケンピラバード貯水池のウズベキスタンへの譲渡に関するデモが行われました。
デモ参加者は、ウズベキスタンへの貯水池移譲を含む国境策定協定及び前日に逮捕された21人の活動家の釈放を求め、ビシュケク2駅から国会議事堂まで行進を行いました。

ケンピラバード貯水池はキルギス南部のオシュ州のウズゲン地区にある貯水池で、1983年に建造されました。土地は隣国ウズベキスタンのアンディジャン州に隣接しています。

両国はフェルガナ盆地地域での国境画定に向けて協議を進めており、10月10日にキルギスにて国境画定協定に関する合意が承認されました。合意では問題となっているケンピラバード貯水池のウズベキスタンへの譲渡が盛り込まれており、これに対して反対する政治家や活動家を中心とした連盟が結成されていました。
連盟の参加者は翌23日に突如当局によって逮捕され、現在でも拘束されています。

ジャパロフ大統領は、今回の協定で長年問題となっていた国境問題の一部が解決できることを期待しており、国民に協定への理解を求めています。

情報源:
https://24.kg/obschestvo/248918/
https ://24.kg/vlast/248820/
https://24.kg/obschestvo/248830/

ニュース

#ECONOMIC

2022年8月22日

EAEU諸国におけるドル決済の割合が低下

#BUSINESS

2023年4月14日

韓国―キルギス間の直行便が就航

#ECONOMIC

2022年6月20日

EAEUとラテンアメリカの間で新しい貿易用通貨が検討される

#POLITIC

2022年8月1日

キルギスがクムトール鉱山を完全所有

#POLITIC

CSTOでキルギス・タジキスタン国境紛争について話し合われる

CSTOの国際軍事協力部門の責任者会議で、キルギスとタジキスタンの国境地帯の緊張を緩和するための提案が作成されました。ベラルーシのヴァレリー・レベンコ国際軍事協力担当国防次官補である国際軍事協力局長によって発表されました […]

#ECONOMIC

中央アジア諸国への送金が減少

世界銀行(IMF)は、2022年の国際送金の発展に関する予測を発表しました。予測の中では、ロシアを主な送金元とする中央アジア諸国への送金は大幅に減少する可能性が高いと報告されました。 IMFは、2021年に、ヨーロッパと […]

#POLITIC

キルギス、IT大学の開設を目指す

9月7日、キルギスのアキルベク・ジャパロフ首相は、財政投資政策に関する内閣評議会の会合に参加し、バケタエフ財務大臣からの報告を聞きました。バケタエフ大臣は、2023年から2027年の財政政策の主な方向性の草案と、2023 […]

#BUSINESS

日本がキルギスからの労働移民に対する条件を緩和

新しい規則により、キルギス人の雇用へのアクセスが容易になり、彼らの権利が保護されます。 キルギス人は新しい在留資格「特定技能」として日本で雇用される機会を得ます。これについてキルギスの関連省庁がCentralasia.n […]