JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスでEスクールが始まる

キルギス共和国教育省の発表によると、今年の9月からEスクールを開始するとのことです。9月はキルギスで新学期に当たります。

教育省副大臣であるアバズベク・ウウル氏は「経験豊富な教師の授業映像がオンライン上にアップロードされる。従事する教師への給料は検討中だ。キルギスに住む生徒はもちろん、国外に居住するキルギス国民の生徒も利用可能だ。キルギスの歴史やキルギスの授業が開講される予定である。親と一緒に国外に住む生徒は、1学期分あるいは1学年分をオンラインで履修することができる。健康上の理由や遠隔地に住むために学校へ通えない生徒も、そこで一時的に学ぶことができるだろう」と語りました。

また同氏は、オンライン授業を通じて、担当する教師がいない教科の授業を補完的に学ぶこともできると述べました。

情報源:
https ://24.kg/vlast/235191/

ニュース

#POLITIC

2021年8月2日

アカエフ元大統領、16年ぶりにキルギスへ

#BUSINESS

2023年5月10日

キルギスと中国、相互のビザ免除制度を検討

#POLITIC

2022年12月26日

ウズベキスタンと日本が司法分野での協力を拡大

#BUSINESS

2022年12月19日

日本がウズベキスタンの発電所建設を支援

#POLITIC

キルギスとタジキスタンの国境で起こった紛争の停戦が合意される

キルギスとタジキスタン両国の国家安全保障委員会が会合を行い、9月16日朝に発生したキルギス-タジキスタン国境紛争の停戦が合意されました。 9月16日朝、キルギスとタジキスタンの複数国境地帯で銃撃戦が起こり、現時点で40人 […]

#POLITIC

カザフスタンでのビザなし滞在の要件が厳しくなる

カザフスタンでは、ビザなし渡航に関する新しい規則が導入されました。 カザフスタンでは、日本を含む特定の国の住民に対し30日間のビザなし渡航が認められています(EAEU諸国の場合は90日間)。新しい規則ではビザなし滞在期間 […]

#POLITIC

カザフスタンで早期の大統領選挙が提案される

カザフスタンのトカエフ大統領は、大統領職の任期を変更し、2022年秋に早期大統領選挙を行うことを提案しました。 トカエフ大統領は、「今秋、早期の大統領選を行うことを提案する。公正なカザフスタンを作り、包括的な改革を成功さ […]

#ECONOMIC

キルギスのトクトグル貯水池の水量が低下

キルギスのジャララバード州にあるトクトグル貯水池の水量が84億立方メートルを下回ったと、貯水池を管理するЭлектрические станции(エレクトリーチェスキー・スタンツィー)社が報告しました。 同社によれば、 […]