JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

EAEU諸国におけるドル決済の割合が低下

ロシア連邦のパンキン外務副大臣によると、ユーラシア経済連合(EAEU)諸国間における相互決済でのドルの使用が21%に低下したことが明らかになりました。代わってお互いの国内通貨でのやり取りは75%に達しています。

同氏は、ここ数カ月の出来事により、ドルの信頼性が低くなっていること指摘し、「アメリカは国際決済を独占しようとしているが、それゆえに信頼できる代替手段を考案する必要が出てきた」と述べ、EAEU諸国における企業の決済に自国通貨を使用できるようなインフラを整備していくことを語りました。

同氏は「経済圏の通貨は、現在外国との貿易にも使用されており、また関税の分配にも使われている」と付け加えました。

パンキン氏:「もちろん、ドル決済の完全な否定については時期尚早だと考えている。とはいえ、ロシア以外のEAEU諸国はドルへの依存のリスクを認識しており、自国通貨の利用促進に関心を持っていることは事実だ」

情報源:
https://24.kg/ekonomika/242880/

ニュース

#BUSINESS

2022年4月15日

キルギス、フランスの大手エネルギー企業とエネルギー開発について会談

#POLITIC

2022年6月10日

中央アジアのプレイヤーは誰か。専門家の視点

#ECONOMIC

2022年2月7日

キルギス、牛乳の価格が5割以上も高騰

#POLITIC

2022年11月25日

トカエフ大統領、再選後初の訪露へ

#ECONOMIC

制裁回避の懸念によりEUが中央アジアに対しての制裁を検討

テレグラフの報道で、欧州連合(EU)が、ロシアに対する西側の制裁を回避するために中央アジア諸国に協力していると疑われる行為に対して、制裁を科す可能性があると検討しています。 EUは、二重用途技術(軍民併用可能な技術)を含 […]

#BUSINESS

カザフスタンの国境が開放される

カザフスタン共和国は4月11日から、ロシア、キルギス、ウズベキスタンとの国境を超える制限を解除することを決定しました。 カザフスタンでは、コロナウイルスの影響で2020年から国境が封鎖されており、地上の国境を超えることや […]

#BUSINESS

日本がウズベキスタンの発電所建設を支援

12月15日、ウズベキスタンにおいて国際協力銀行、九州電力、双日株式会社の代表者とウズベキスタン側の代表者による会談が行われました。 両者はシルダリヤ地域における1600MW級複合サイクル発電所の建設のプロジェクトに参画 […]

#ECONOMIC

EAEU諸国におけるドル決済の割合が低下

ロシア連邦のパンキン外務副大臣によると、ユーラシア経済連合(EAEU)諸国間における相互決済でのドルの使用が21%に低下したことが明らかになりました。代わってお互いの国内通貨でのやり取りは75%に達しています。 同氏は、 […]