JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

カザフスタンからアゼルバイジャン経由での石油パイプラインが計画される

ロイターの報道によると、現在カザフスタン共和国はアゼルバイジャン共和国経由での石油輸送の可能性を検討しており、既に両国の企業間で交渉が行われていることが明らかになりました。
このルートでは、カザフスタンからアゼルバイジャンのバクーを通り、ジョージアを経由してトルコのジュンハイ港まで輸送されます。
両者が合意に達すれば、早ければ8月末にも輸送が開始されるとのことです。

これまでカザフスタンはロシアを経由して石油を輸送していましたが、昨今の状況によりロシア経由での輸出に支障が生じており、またカザフスタン産の石油がロシア産石油と混同される事態も起きており、カザフスタンとしてはロシア産石油との「分離」を画策していると見られています。

2022 年、カザフスタンは昨年より 2.1% 多い約 6,900 万トンの石油を輸出する予定である、と報じられています。

情報源:
https://centralasia.media/news:1798397

ニュース

#POLITIC

2023年2月1日

カザフスタンでのビザなし滞在の要件が厳しくなる

#ECONOMIC

2022年3月4日

キルギス国立銀行、キルギスソムを維持するために市場介入を決定

#ECONOMIC

2023年5月3日

キルギスで新たな国債市場が開設

#ECONOMIC

2022年5月16日

キルギスで社会保障が手厚くなる

#POLITIC

ウズベキスタンでパスポート付与に制限

現在ウズベキスタン共和国では、外国人の新規パスポート取得(国籍の獲得)に大きな制限がかかっています。過去7年間で23,310人がウズベキスタン国籍を得ました。 ウズベキスタン国家通信社の公表データによる、2016年から現 […]

#BUSINESS

日本がキルギスからの労働移民に対する条件を緩和

新しい規則により、キルギス人の雇用へのアクセスが容易になり、彼らの権利が保護されます。 キルギス人は新しい在留資格「特定技能」として日本で雇用される機会を得ます。これについてキルギスの関連省庁がCentralasia.n […]

#POLITIC

OSCEがキルギスに対して継続的な支援を実施

12月1日、キルギスのモルドガジエフ副外相はポーランドのウッチで開催された第29回OSCE(欧州安全保障協力機構)外相評議会に参加し、同機構の議長と会談しました。両氏はキルギス・欧州両地域・国家間の協力体制について話し合 […]

#ECONOMIC

キルギス、日本からの220万USDの援助を受ける

キルギスは、日本政府から226万USD(約3億2000万円)の無償援助を受けました。この重要な支援が、キルギスの発展を後押しする一石となることが期待されています。 キルギス共和国財務省のタチコフ次官によれば、この援助はJ […]