JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスでデジタル通貨の導入が検討される

ドイツ国営の印刷会社であるBundesdruckerei社の代表者が、キルギス共和国のビシュケクを訪問しました。

キルギスでは現在国内でデジタル通貨の導入「デジタルソム」の導入を進めており、その導入に同社システムの利用が検討されています。計画では、2026年までにデジタルソムを導入させることが予定されています。

Bundesdruckerei社はドイツ連邦印刷会社を出発点とした企業で、民営化を経た後2009年から再度国営化されました。現在では印刷物だけでなく、ITセキュリティなどの分野も取り扱っており、電子署名やセキュリティソフトウェアなど取り扱いは多岐にわたっています。

今回の訪問では、Bundesdruckerei社の社員を更にキルギスに派遣し、関連省庁でさらに具体的な議論を行うことが合意されました。

キルギス国立銀行は、デジタルソムの普及によって現金以外の決済を促して決済スピードを早め、金融サービスの利便性を向上させることができると強調しました。

なお今回の訪問に先立ち、テケバエフ前国会議員がベルリンにて同社との会合を行っており、デジタルソムの実装について話し合いがなされていました。

情報源:
https://centralasia.news/16185-kirgizija-hochet-ispolzovat-tehnologii-germanii-dlja-vnedrenija-cifrovogo-soma.html

ニュース

#ECONOMIC

2022年4月4日

キルギスソムの価格がウクライナ侵攻以前の水準に戻る

#ECONOMIC

2022年8月29日

キルギスでQRコード決済が広まる

#ECONOMIC

2022年3月18日

キルギス国立銀行、週末のドルレートを103ソムに固定

#ECONOMIC

2022年12月5日

キルギスがEAEU圏内で最も高い給与上昇率を記録

#POLITIC

カザフスタンで早期の大統領選挙が提案される

カザフスタンのトカエフ大統領は、大統領職の任期を変更し、2022年秋に早期大統領選挙を行うことを提案しました。 トカエフ大統領は、「今秋、早期の大統領選を行うことを提案する。公正なカザフスタンを作り、包括的な改革を成功さ […]

#POLITIC

OSCEがキルギスに対して継続的な支援を実施

12月1日、キルギスのモルドガジエフ副外相はポーランドのウッチで開催された第29回OSCE(欧州安全保障協力機構)外相評議会に参加し、同機構の議長と会談しました。両氏はキルギス・欧州両地域・国家間の協力体制について話し合 […]

#BUSINESS

キルギスとUAEが協力協定に調印

10月31日、キルギスのジャパロフ大統領がUAE(アラブ首長国連邦)の首都アブダビを訪問し、二国家間の協力に関する複数の覚書に署名しました。覚書では、両国がキルギスに1億円規模の合弁会社を設立することなどが盛り込まれてい […]

#POLITIC

カザフスタンでのビザなし滞在の要件が厳しくなる

カザフスタンでは、ビザなし渡航に関する新しい規則が導入されました。 カザフスタンでは、日本を含む特定の国の住民に対し30日間のビザなし渡航が認められています(EAEU諸国の場合は90日間)。新しい規則ではビザなし滞在期間 […]