JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギス国会が外国人の在留規制を厳格化を検討

キルギス国会は、5月31日の会議で外国人の外国滞在に関する法案の修正を一次審議で可決しました。これについて国会の広報部が報告しています。

この法案では、無査証制度の適用期間に関する「60/120」の原則に基づく制限を導入することが提案されています。つまり、60日以内の無査証制度の利用後、外国人がキルギスに再入国するためには、出国後120日の期間を経る必要があります。

ただし、キルギスが留まる期間に関して国際的な合意を結んでいる国の市民はこの規定から除外されます。

会議では、議員のカディルベコフ氏が無査証制度に関する規定について指摘し、国会が特定の国と無査証制度を導入する権限が除外されていることに言及しました。これに対してイマンガジエフ氏は、この規定が移民およびビザ政策の改善を目指して政府が行う迅速な活動のために導入されるものであると述べました。

将来的には政府は国会の審議や批准なしに無査証制度を導入することができるようになります。

情報源:
https://economist.kg/novosti/2023/05/31/zhk-odobril-uzhestochenie-rezhima-prebyvaniya-inostrancev-v-kr-a-kabminu-naoborot-uprostil-vvedenie-bezvizovyh-otnoshenij/

ニュース

#ECONOMIC

2021年8月2日

キルギスの小麦の値段、昨年比40%増

#ECONOMIC

2022年8月19日

キルギス、経済成長率を上方修正

#ECONOMIC

2023年1月13日

ウズベキスタンの風力発電事業がPFIを受賞

#ECONOMIC

2022年3月4日

キルギス国立銀行、キルギスソムを維持するために市場介入を決定

#ECONOMIC

EAEUとラテンアメリカの間で新しい貿易用通貨が検討される

サンクトペテルブルク国際経済フォーラムにて、ロシアとラテンアメリカ諸国の経済連携について意見が交わされ、世界経済の変革の中で両者の経済的な結びつきを強める提言がなされました。ロシアとしては、西側諸国の制裁に対抗するため、 […]

#ECONOMIC

ロシアからCIS諸国への観光が増えるという予測

ロシア連邦航空局は、コロナウイルスの影響により制限されていたCIS諸国及びイランへの航空便の便数を増やすと発表しました。 現在、国際便の航空券の価格は以前に比べて高騰しており、これらの制限緩和によって便数が増え、価格が抑 […]

#ECONOMIC

カザフスタン、ロシアの貿易窓口を閉鎖

カザフスタンがロシアに開設していた貿易駐在員事務所の閉鎖を決定しました。 ロシアとカザフスタンは、1992年10月に駐在員事務所の設置に関する協定を締結していました。事務所は2009年に、モスクワやカザンに設置されていま […]

#ECONOMIC

2023年の通貨予測:ソム、ルーブル、テンゲ

昨年2022年中は通貨市場は大きく値動きしました。特に激しかったのはロシアによるウクライナ侵攻が始まった2月末で、1ドルあたりのソム価格は一時100ソムを超すなど大きく下落しました。現在対ドル価格は比較的安定していますが […]