JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

韓国―キルギス間の直行便が就航

2023年6月11日から、韓国はキルギスに直行便を開始します。在韓キルギス大使のイスマイロワ氏は、包括的な支援を提供する準備ができていることを強調しました。

同氏は韓国の航空会社T’wayの社長ヨン氏と会談しました。会談では、両国間の直行便の開設について話し合われました。

ヨン氏によると、2023年6月11日に初めての韓国からキルギスへの直行便が計画されているとのことです。キルギスへの飛行を実現するため、T’wayは新しいボーイング737機を専用に購入したことが明らかになりました。現在、T’wayは飛行手続きを完了するための適切な手順を終了しています。

大使は、キルギスが直行便の開設に興味を持っており、包括的な支援を提供する準備ができていることを指摘し、両国間の直行便の開設が政治的、経済的、文化的・人道的接触の発展に刺激を与えると述べました。

最後に大使は、直近の直行便の開設を記念して、T’wayの経営陣をキルギスに招待しました。

情報源:
https://centralasia.news/20770-koreja-s-11-ijunja-2023-goda-zapuskaet-prjamye-aviarejsy-v-kirgiziju.html

ニュース

#ECONOMIC

2022年6月17日

キルギスで氷河保全のプロジェクトが始まる

#BUSINESS

2023年9月26日

キルギスと日本が都市の空気汚染対策のための共同センターを設立

#ECONOMIC

2022年5月20日

中央アジア諸国への送金が減少

#ECONOMIC

2023年1月13日

ウズベキスタンの風力発電事業がPFIを受賞

#POLITIC

オンラインレジ導入義務化反対を求めトクモクで集会

2022年1月24日、チュイ州の州都トクモクにて、キルギスでのオンラインレジ導入義務化の撤廃を求めたデモが勃発し、市場が閉鎖されました。 キルギスでは、昨年から全小売店に向けてオンラインレジの導入義務化が制定されています […]

#ECONOMIC

EAEUとラテンアメリカの間で新しい貿易用通貨が検討される

サンクトペテルブルク国際経済フォーラムにて、ロシアとラテンアメリカ諸国の経済連携について意見が交わされ、世界経済の変革の中で両者の経済的な結びつきを強める提言がなされました。ロシアとしては、西側諸国の制裁に対抗するため、 […]

#BUSINESS

韓国の企業がキルギスでの発電所建設を計画

韓国の企業が、キルギスのナリン州での小規模な水力発電所建設を計画しています。これに関連し、ナリン州知事のエルゲショフ氏が韓国を訪問しました。 訪問ではナリン州と韓国の江原道麟蹄郡の友好関係が樹立され、相互協力や農業プロジ […]

#BUSINESS

キルギスと日本が都市の空気汚染対策のための共同センターを設立

キルギスと日本の代表者は、都市環境における大気汚染対策キャンペーンの戦略を開発する計画を立てています。これについては、2023年9月20日に、キルギス共和国の健康と大衆コミュニケーション強化センターが、大気汚染削減プロジ […]