+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年12月19日
12月15日、ウズベキスタンにおいて国際協力銀行、九州電力、双日株式会社の代表者とウズベキスタン側の代表者による会談が行われました。
両者はシルダリヤ地域における1600MW級複合サイクル発電所の建設のプロジェクトに参画しており、来年2月から建設および設置作業を開始することで合意しました。
このプロジェクトがウズベキスタンで初めて政府保証に依らずに実施され、銀行が資金を配分することになっています。
合わせて会合では、再生可能エネルギー、水素エネルギー、化学、ヘルスケアの分野における双日株式会社およ九州電力との官民連携プロジェクトの共同実施の可能性について話し合いが行われました。
情報源:
https://centralasia.news/18541-japonija-prodolzhit-vkladyvat-investicii-v-proekty-v-uzbekistane.html
キルギス国立銀行の4月5日の公式為替レートによると、1米ドル当たり85.77ソムとなっています。ウクライナ侵攻以前の価格水準に近い数値となっています。 ソムはロシアによるウクライナ侵攻以降大きく下落しており、一時は1米ド […]
キルギス共和国のジャパロフ大統領が、社会的弱者への保障に関する法令に署名しました。 法令では社会的に弱い立場にある子供や障害者に対する保障を強化され、法令は2022年6月1日より発効します。また保障への財源の確保のため、 […]
キルギス政府が、キルギスと日本の共同開発基金設立の検討を行っていると発表しました。 キルギス首相、アキルベク・ジャパロフ氏は、国際協力機構(JICA)の理事長・田中明彦氏と協議を行いました。両国は経済、教育、文化、気候変 […]