JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギス、イギリスへ輸出の関税免除が継続

11月28日、イギリス外務省の貿易政策顧問のハートウェル氏は記者会見で、キルギスの製品のイギリスへの輸出にかかる関税免税措置を引き続き継続することを明かしました。これは発展途上国貿易スキーム(DCTS)に含まれている措置の1つです。

同氏は「ほぼ全てのキルギスの製品が免税と対象となる。我々はキルギスのビジネスの代表者と会い、彼らの熱意の高さを感じた。特にドライフルーツ、ナッツ、ハチミツの輸出に大きなポテンシャルを秘めている」と語りました。

DCTSでは、世界の65か国の関税の免除と手続きの簡略化を行っています。この措置は2023年に発効し、キルギスの製品もこれに含まれています。

情報源:
https ://24.kg/ekonomika/251891/

ニュース

#ECONOMIC

2023年9月8日

キルギスと日本、共同開発基金の可能性を検討中

#POLITIC

2022年9月12日

キルギス、IT大学の開設を目指す

#POLITIC

2022年7月22日

キルギスのチョルポンアタで中央アジア会議が開かれる

#POLITIC

2022年9月16日

キルギスとタジキスタンの国境で起こった紛争の停戦が合意される

#POLITIC

CSTOでキルギス・タジキスタン国境紛争について話し合われる

CSTOの国際軍事協力部門の責任者会議で、キルギスとタジキスタンの国境地帯の緊張を緩和するための提案が作成されました。ベラルーシのヴァレリー・レベンコ国際軍事協力担当国防次官補である国際軍事協力局長によって発表されました […]

#ECONOMIC

ルーブルの高騰がもたらすキルギスのインフレ

ユーラシア開発銀行の専門家によると、昨今のドルに対するルーブル高がユーラシア経済連合(EAEU)諸国の経済に甚大な影響を及ぼすことが指摘されています。 専門家は、ここ数カ月のルーブル高は前代未聞であるとし、6月には一時1 […]

#BUSINESS

日本、キルギスのバトケン州の道路改善プロジェクトに500万ドル以上を提供

日本政府はバトケン州の道路改善プロジェクトに500万ドル以上を提供する予定です。 キルギス共和国大統領ジャパロフ氏は、内閣と国際協力機構(JICA)との間の助成金協定に署名しました。この協定は、バトケン州の道路設備と舗装 […]

#POLITIC

ウズベキスタンでパスポート付与に制限

現在ウズベキスタン共和国では、外国人の新規パスポート取得(国籍の獲得)に大きな制限がかかっています。過去7年間で23,310人がウズベキスタン国籍を得ました。 ウズベキスタン国家通信社の公表データによる、2016年から現 […]