+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年7月12日
キルギス共和国の首都ビシュケクにて、シェアサイクルの実証実験が始まりました。
今回の実証実験の第1段階として、490台の自転車が導入されます。将来的には1500台の自転車が導入される予定です。
責任者のオルタエフ氏は「このプロジェクトでは、都市の交通渋滞を減らして環境を改善し、住民の健康の向上に寄与することが期待されます。現在自転車は自動車の代替として世界的に注目されており、キルギスでもこの潮流に遅れることなく取り組むべきです」と述べました。
シェアサイクルは専用のステーションを介して利用可能で、アプリから利用状況の確認および利用開始が可能です。料金はサブスクリプションとなっており、現在半年500ソムのプランが選択可能です。
自転車にはGPSタグなどの盗難対策が施されており、夜間に自転車が返却されなかった場合などは罰金が科されます。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/239353/
在イタリアキルギス大使バザルバエフ氏がイタリア大統領の主席顧問カッセーゼ氏と会談し、両国の関係発展について話し合いました。 カッセーゼ氏は、キルギスがローマに大使館を開設したことを祝い、二国間協力と国際機関を含めた二国間 […]
(この記事は元のニュース記事を独自に翻訳したものです) 2月24日にロシアが開始したウクライナ侵攻は、当初はその影響は当事国間のみに留まっていました。しかしながら現在その影響は、世界中に亘っています。専門家によると、ロシ […]
9月25日、キルギスのキジル・ベリ・アフトドロジヌイ検問所にて、キルギスとタジキスタン両国の国家安全保障委員会代表者により暫定合意書が交わされました。 合意書では、特定の地域における国境警備隊の非配備及び関連施設の使用停 […]