JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスのビシュケクにて、女性の権利のための行進が行われる

本日3/8の国際女性デーに合わせて、キルギス共和国のビシュケク市にあるチュイ通りにて、女性の権利拡大を訴える平和的なデモ行進が行われました。

行進は都市中心部の映画館「ロシア」から、およそ1キロ先のウルクヤサリエワ像の前まで行われました。

また、報道によれば、今回の行進で参加者の1人がキルギス当局に拘束されたとのことです。拘束された理由は、行進にて、ソビエト時代のシンボルであるソビエト連邦とその構成国であるキルギス・ソビエト社会主義共和国の国旗を使用したことだと考えられています。参加者は、キルギスで女性の権利が拡大されたソビエト時代を思い起こすために使っていたと主張しています。

この行進は毎年行われており、今年のテーマは昨今の情勢に合わせた「戦争なき世界の女性」でした。

情報源:
https://24.kg/obschestvo/226671_vbishkeke_prohodit_marsh_zaprava_jenschin_uchastniki_idut_poprospektu_chuy/
https://24.kg/proisshestvija/226688_namarshe_zaprava_jenschin_militsiya_zaderjala_aktivista_kyirgsots/

ニュース

#ECONOMIC

2023年8月11日

キルギス、GDPが5630億KGSに、前年比2.9%増加

#POLITIC

2021年7月5日

ビシュケク市議選、7月11日に投開票

#BUSINESS

2022年5月30日

キルギスでEスクールが始まる

#ECONOMIC

2023年3月24日

日本がキルギスに7億円の無償援助を行う

#ECONOMIC

キルギスとUAEが貿易額の増加を計画

6月2日、キルギス共和国のアキルベク・ジャパロフ首相がアラブ首長国連邦の経済大臣アブドゥラ・ビン・タウク・アル・マリ氏と会談し、両国の協力関係を強化することで一致しました。 会談の中でジャパロフ首相は「2021年に両国の […]

#ECONOMIC

EAEU諸国におけるドル決済の割合が低下

ロシア連邦のパンキン外務副大臣によると、ユーラシア経済連合(EAEU)諸国間における相互決済でのドルの使用が21%に低下したことが明らかになりました。代わってお互いの国内通貨でのやり取りは75%に達しています。 同氏は、 […]

#BUSINESS

キルギスのビシュケクにてシェアサイクルの実証実験が始まる

キルギス共和国の首都ビシュケクにて、シェアサイクルの実証実験が始まりました。今回の実証実験の第1段階として、490台の自転車が導入されます。将来的には1500台の自転車が導入される予定です。 責任者のオルタエフ氏は「この […]

#BUSINESS

韓国の企業がキルギスでの発電所建設を計画

韓国の企業が、キルギスのナリン州での小規模な水力発電所建設を計画しています。これに関連し、ナリン州知事のエルゲショフ氏が韓国を訪問しました。 訪問ではナリン州と韓国の江原道麟蹄郡の友好関係が樹立され、相互協力や農業プロジ […]