JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

国境紛争で停止していた学校の授業が再開

2022年1月27日に発生したタジキスタンとキルギス間における、バトケン地域にて発生した国境紛争の影響で停止していた学校が再開されました。

この国境紛争でキルギス側では2つの家屋と車が全焼し、10軒の家屋が被害を受けました。また、家畜にも被害があった報告されています。
なお、現在では一部の村を除いて避難していた住人のほとんどが帰宅したとのことです。

この紛争は2022年1月27日18時頃に勃発したもので、タジキスタンの国境警備隊が国境付近の道路を封鎖したことが発端であるとされています。
同日夜には停戦がなされ、道路の開放や共同での国境パトロールなどが合意されました。

同地域ではキルギスとタジキスタンの間で衝突が相次いでおり、昨年2021年4月29日には給水施設を巡って戦闘が起こり、150人以上の死傷者を出す武力衝突となりました。

情報源:
https://24.kg/proisshestvija/222305_konflikt_nagranitse_shkolyi_vprigranichnyih_rayonah_vozobnovili_oflayn-obuchenie/

https://24.kg/proisshestvija/222305_konflikt_nagranitse_shkolyi_vprigranichnyih_rayonah_vozobnovili_oflayn-obuchenie/
https://24.kg/obschestvo/222318_situatsiya_nagranitse_vlasti_batkena_ozvuchili_summu_uscherba/

ニュース

#POLITIC

2023年6月1日

キルギスで6月2日に第2回「EU-中央アジアサミット」が開催される

#POLITIC

2022年4月25日

キルギス大統領、タジキスタンとの国境問題について語る

#ECONOMIC

2022年4月29日

キルギス、関税と付加価値税の徴収を強化

#ECONOMIC

2022年9月5日

キルギス、電力部門の近代化に関して世界銀行から融資を受ける

#BUSINESS

タシュケント-ビシュケク間のバス運行が再開

4月15日、タシュケント-ビシュケク間のバス路線の運航が再開しました。便は2日おきに2回運行され、それぞれ18:00と19:00にタシュケントを出発します。運賃は250,000ウズベクスムで、2022年4月現在でおよそ2 […]

#ECONOMIC

サマルカンドに国際観光センターが完成

ウズベキスタンのサマルカンド州に、巨大な観光センター「大シルクロード」が完成しました。センターは運河のほとりに作られ、総面積が212ヘクタールと広大で、敷地内には8つの新しいホテルやビジターセンター、劇場などが建っていま […]

#ECONOMIC

制裁回避の懸念によりEUが中央アジアに対しての制裁を検討

テレグラフの報道で、欧州連合(EU)が、ロシアに対する西側の制裁を回避するために中央アジア諸国に協力していると疑われる行為に対して、制裁を科す可能性があると検討しています。 EUは、二重用途技術(軍民併用可能な技術)を含 […]

#BUSINESS

日本がウズベキスタンの発電所建設を支援

12月15日、ウズベキスタンにおいて国際協力銀行、九州電力、双日株式会社の代表者とウズベキスタン側の代表者による会談が行われました。 両者はシルダリヤ地域における1600MW級複合サイクル発電所の建設のプロジェクトに参画 […]