JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスがイタリアとの関係強化に意欲

在イタリアキルギス大使バザルバエフ氏がイタリア大統領の主席顧問カッセーゼ氏と会談し、両国の関係発展について話し合いました。

カッセーゼ氏は、キルギスがローマに大使館を開設したことを祝い、二国間協力と国際機関を含めた二国間の関係発展に大きな関心を示しました。
一方バザルバエフ氏は、欧州連合の主要メンバーの 1 つであるイタリアとの包括的なパートナーシップの発展を非常に重要視していると述べました。

在イタリアキルギス大使館は、2021年11月にローマにて開設されました。

情報源:
https://centralasia.news/18532-rim-zajavil-o-zainteresovannosti-v-uglublenii-sotrudnichestva-s-bishkekom.html

ニュース

#BUSINESS

2022年7月12日

キルギスのビシュケクにてシェアサイクルの実証実験が始まる

#ECONOMIC

2022年8月19日

キルギス、経済成長率を上方修正

#ECONOMIC

2021年8月2日

キルギスの小麦の値段、昨年比40%増

#BUSINESS

2022年4月15日

タシュケント-ビシュケク間のバス運行が再開

#ECONOMIC

中国ーキルギスーウズベクーアフガンの輸送ルートが開設

9月19日、中国からアフガニスタンに至る新しい輸送ルートの運用が開始されました。ルートの始点は中国新疆ウイグル自治区のカシュガルで、そこからトラックでキルギスのオシュに至り、貨物を鉄道に積み替えてウズベキスタン領内を通過 […]

#BUSINESS

キルギスを経由する中国-ウズベキスタン鉄道の敷設が開始

キルギス共和国閣僚会議の発表によると、2022年の秋から、中国-キルギス-ウズベキスタン鉄道の敷設が開始させれるとのことです。 閣僚会議では、2022年-2026年のキルギスの鉄道輸送の発展について話し合われました。鉄道 […]

#ECONOMIC

キルギス、イギリスへ輸出の関税免除が継続

11月28日、イギリス外務省の貿易政策顧問のハートウェル氏は記者会見で、キルギスの製品のイギリスへの輸出にかかる関税免税措置を引き続き継続することを明かしました。これは発展途上国貿易スキーム(DCTS)に含まれている措置 […]

#ECONOMIC

キルギスと日本、共同開発基金の可能性を検討中

キルギス政府が、キルギスと日本の共同開発基金設立の検討を行っていると発表しました。 キルギス首相、アキルベク・ジャパロフ氏は、国際協力機構(JICA)の理事長・田中明彦氏と協議を行いました。両国は経済、教育、文化、気候変 […]