+996 550 031 287
+996 556 052 341
2022年9月26日
9月25日、キルギスのキジル・ベリ・アフトドロジヌイ検問所にて、キルギスとタジキスタン両国の国家安全保障委員会代表者により暫定合意書が交わされました。
合意書では、特定の地域における国境警備隊の非配備及び関連施設の使用停止、指定のルートに沿って移動する国境パトロール隊の配備、紛争の頻発地域における監視カメラの設置などが盛り込まれました。
また、住民の居住及び経済活動が禁止された地域もあり、住民向けの農業用地や生活用水の確保も含まれています。
この合意は、キルギスとタジキスタンの境界画定が完了するまでの暫定的なものです。
「この合意に対する過激な批判や破壊行為、両国の緊張を煽る言動に立ち向かうよう呼び掛ける。今回の合意で両国の市民の利益は十分に守られる。」と担当者は述べています。
情報源:
https://kg.akipress.org/news:1807023
https://kg.akipress.org/news:1806972
12月9日にビシュケクで開催されたEAEU(ユーラシア経済連合)首脳会議の結果を受けて、議長国のキルギスのジャパロフ大統領が、自由貿易協定の締結に向けてUAE(アラブ首長国連邦)との交渉を開始することを発表しました。また […]
日本大使館の報道官によると、日本はキルギスに心エコー機を80,513ドルで提供しました。 報道によると、8月24日に国立心臓病センターで、心エコー機の提供式が行われました。日本は「草の根と人間の安全」の助成プログラムの一 […]
キルギス国会は、5月31日の会議で外国人の外国滞在に関する法案の修正を一次審議で可決しました。これについて国会の広報部が報告しています。 この法案では、無査証制度の適用期間に関する「60/120」の原則に基づく制限を導入 […]