JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギスへの観光客が増加

航空券の発券を行っているAviasales社によると、2022年夏のキルギスへの観光客は大幅に増加しました。
去年の同時期と比較すると、外国人のキルギスへの航空券の予約数はおよそ2倍に達しました。

同社によると、観光に来ている外国人の国籍は、ロシア、トルコ、カザフスタン、ウズベキスタン、ドイツなどの国々です。ロシアからは98%、トルコからは77%増加しています。
去年と比較して唯一韓国がランキングから外れましたが、秋にキルギスを訪れる予定の観光客の国籍ではトップになりました。

「キルギス行きの航空券の値段は変動した。ロシア発の航空券は平均して14,250KGSで、昨年に比べて40%近く値上がりした。トルコやカザフスタン発の航空券も25~27%近く上昇している。しかしながら値段が下がったところもあり、ウズベキスタン発の航空券は33%、ドイツ初の航空券は9%下落した」と同社の報告書で述べられました。
ロシア発の航空券は価格が大きく上昇しているものの、予約数は依然としてトップであり、モスクワ、サンクトペテルブルク、ノボシビルスクなどの都市から多くの観光客が訪れています。

報告では秋もキルギスへの観光客の増加が見込まれており、ロシア、トルコ、ドイツ、カザフスタン、韓国、ウズベキスタンなどの国々からの観光客がキルギスを訪れる計画をしているとのことです。

情報源:
https://24.kg/obschestvo/242387/

ニュース

#ECONOMIC

2022年12月23日

キルギスの物価上昇率がEAEU圏内で2位を記録

#ECONOMIC

2023年8月11日

キルギス、GDPが5630億KGSに、前年比2.9%増加

#POLITIC

2022年3月21日

キルギス共和国大統領、サウジ外相と会談

#POLITIC

2022年2月4日

キルギスで憲法改正の手続きが明確化される

#POLITIC

アメリカ、キルギスとの新規協定に意欲

元在キルギスアメリカ大使、現国務次官補のルー氏がキルギス共和国当局の代表者と会合し、会合で両国間の新たな協力協定について話し合われました。 ルー氏は「我々は合意書を作成した。まもなく署名されることを楽しみにしている。また […]

#POLITIC

キルギスで6月2日に第2回「EU-中央アジアサミット」が開催される

キルギス大統領府の外交政策部長であるアジンバキエフ氏は、5月30日にキルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタンの大統領が6月2日から3日にかけてチョルポンアタで開催される「EU-中央アジアサミット」に参加するこ […]

#POLITIC

ウズベキスタンと日本が司法分野での協力を拡大

12月24日に東京で開催された「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合に先立ち、23日にウズベキスタンのノロフ外相が齋藤健法務大臣と会談を行いました。会談では司法分野における二国間協力の発展について話し合われ、特に移民分 […]

#ECONOMIC

キルギス、関税と付加価値税の徴収を強化

キルギス共和国政府とAVC Global社が協力覚書に署名しました。AVC Globalは主にサプライチェーンの管理やブロックチェーンを基盤としたフィンテックを取り扱う企業で、政府は同社の技術を用いて関税や付加価値税の処 […]