+996 550 031 287
                    +996 556 052 341
            
                
            
                
            
                
            2022年4月1日
インテルファクス通信によると、ロシア政府はEAEU諸国(ユーラシア経済連合)向けに、ロシア国内の穀物の輸出を許可しました。
これにより、小麦、ライ麦、大麦、トウモロコシなどの穀物がEAEU諸国に輸出されます。
EAEU諸国への穀物輸出禁止はロシアのウクライナ侵攻に伴う食糧物資の不足を抑えるために3月15日から導入され、6月30日まで続く予定でしたが、この発令により撤回されたことになります。
EAEUは2015年に発足された経済同盟で、ベラルーシ、カザフスタンタン、ロシア、アルメニア、キルギスなどの旧ソ連国が加盟しています。
なお、ロシア国外への白砂糖とサトウキビの輸出は依然として禁止されています。
情報源:
https://24.kg/obschestvo/227006_rossiya_vvedet_vremennyiy_zapret_nanbspeksport_zernovyih_vnbspstranyi_eaes_/
8月1日、カザフスタン共和国のスマイロフ首相は、経済の近代化進める評議会を開催し、2025 年までに行われる包括的民営化計画について明らかにしました。 評議会では、現在721の団体の民営化が進められており、既に230の団 […]
ドイツ国営の印刷会社であるBundesdruckerei社の代表者が、キルギス共和国のビシュケクを訪問しました。 キルギスでは現在国内でデジタル通貨の導入「デジタルソム」の導入を進めており、その導入に同社システムの利用が […]
12月24日に東京で開催された「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合に先立ち、23日にウズベキスタンのノロフ外相が齋藤健法務大臣と会談を行いました。会談では司法分野における二国間協力の発展について話し合われ、特に移民分 […]