JP phone

+996 550 031 287

RU phone

+996 556 052 341

logo
backgroun image
               

関連ニュース

キルギス、ワクチン接種者に対しPCR検査を免除

キルギス保健省は、2022年2月11日より、ワクチン接種者に対して入国時のPCR検査の提出と検疫隔離を免除すると発表しました。
なお、ワクチン接種証明書を持っていない者に対しては、依然として72時間以内のPCR検査の結果表の提出が求められます。

保健省関係者は以下のように述べています。
「今後数ヶ月にわたり、積極的なワクチン接種キャンペーンを継続していきます。私たちは、感染症の状況の悪化や新型の出現に備え、警戒を怠るつもりはありません。同時に、世界の様々な国や地域におけるコロナウイルス規制の早期解除にも高い関心を払っています。」

キルギスでは、今年2022年に入ってから感染者数が増加していたものの、1月下旬をピークとして徐々に減少しています。

情報源:
https://24.kg/obschestvo/223594_obyazatelnyiy_ptsr_dlya_vaktsinirovannyih_otCOVID-19_pri_vyezde_vstranu_otmenen/

ニュース

#BUSINESS

2023年8月29日

日本がキルギスに8万ドル相当の心エコー機を提供

#ECONOMIC

2022年12月5日

キルギスがEAEU圏内で最も高い給与上昇率を記録

#ECONOMIC

2022年8月16日

キルギスへの観光客が増加

#POLITIC

2021年7月5日

ビシュケク市議選、7月11日に投開票

#POLITIC

アメリカ、キルギスとの新規協定に意欲

元在キルギスアメリカ大使、現国務次官補のルー氏がキルギス共和国当局の代表者と会合し、会合で両国間の新たな協力協定について話し合われました。 ルー氏は「我々は合意書を作成した。まもなく署名されることを楽しみにしている。また […]

#POLITIC

OSCEがキルギスに対して継続的な支援を実施

12月1日、キルギスのモルドガジエフ副外相はポーランドのウッチで開催された第29回OSCE(欧州安全保障協力機構)外相評議会に参加し、同機構の議長と会談しました。両氏はキルギス・欧州両地域・国家間の協力体制について話し合 […]

#ECONOMIC

中国ーキルギスーウズベクーアフガンの輸送ルートが開設

9月19日、中国からアフガニスタンに至る新しい輸送ルートの運用が開始されました。ルートの始点は中国新疆ウイグル自治区のカシュガルで、そこからトラックでキルギスのオシュに至り、貨物を鉄道に積み替えてウズベキスタン領内を通過 […]

#ECONOMIC

ロシア、EAEU諸国向けに穀物の輸出を許可

インテルファクス通信によると、ロシア政府はEAEU諸国(ユーラシア経済連合)向けに、ロシア国内の穀物の輸出を許可しました。これにより、小麦、ライ麦、大麦、トウモロコシなどの穀物がEAEU諸国に輸出されます。 EAEU諸国 […]